Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
第29回
サントリー学芸賞
Wikipedia情報
サントリー学芸賞(サントリーがくげいしょう)は、公益財団法人サントリー文化財団が主催する学術賞である。
受賞作一覧
2007
年
第29回
政治・経済部門
土居丈朗
「
地方債改革の経済学
」
政治・経済部門
飯尾潤
「
日本の統治構造-官僚内閣制から議院内閣制へ
」
芸術・文化部門
河本真理
「
切断の時代-20世紀におけるコラージュの美学と歴史
」
芸術・文化部門
三浦篤
「
近代芸術家の表象―マネ、ファンタン=ラトゥールと1860年代のフランス絵画
」
芸術・文化部門
山本淳子
「
源氏物語の時代―一条天皇と后たちのものがたり
」
社会・風俗部門
ヨコタ村上孝之
「
色男の研究
」
社会・風俗部門
福岡伸一
「
生物と無生物のあいだ
」
思想・歴史部門
宇野重規
「
トクヴィル 平等と不平等の理論家
」
思想・歴史部門
納富信留
「
ソフィストとは誰か?
」
検索
「サントリー学芸賞」でサイト内を検索
このページへのリンク: