Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
第34回
サントリー学芸賞
Wikipedia情報
サントリー学芸賞(サントリーがくげいしょう)は、公益財団法人サントリー文化財団が主催する学術賞である。
受賞作一覧
2012
年
第34回
政治・経済部門
井口治夫
「
鮎川義介と経済的国際主義 ―― 満洲問題から戦後日米関係へ
」
政治・経済部門
鈴木一人
「
宇宙開発と国際政治
」
政治・経済部門
待鳥聡史
「
首相政治の制度分析 ―― 現代日本政治の権力基盤形成
」
芸術・文化部門
堀まどか
「
「二重国籍」詩人 野口米次郎
」
芸術・文化部門
水野千依
「
イメージの地層 ―― ルネサンスの図像文化における奇跡・分身・予言
」
社会・風俗部門
酒井隆史
「
通天閣 ―― 新・日本資本主義発達史
」
社会・風俗部門
渡辺一史
「
北の無人駅から
」
思想・歴史部門
篠田英朗
「
「国家主権」という思想 ―― 国際立憲主義への軌跡
」
思想・歴史部門
高山裕二
「
トクヴィルの憂鬱 ―― フランス・ロマン主義と〈世代〉の誕生
」
検索
「サントリー学芸賞」でサイト内を検索
このページへのリンク: