Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
第18回
女流文学賞
Wikipedia情報
女流文学賞(じょりゅうぶんがくしょう)は、中央公論社が、女流文学者会主催の女流文学者賞を引継いで創設した文学賞。「女流」という名称に対して批判があり、女性作家の進出が著しい中で女性の作品だけを顕彰するあり方について再検討された。中央公論社の経営不振により2000年をもって終了し、2001年より婦人公論文芸賞となった。毎年6月に発表。
受賞作一覧
1978
年
第18回
佐藤愛子
「
幸福の絵
」
中里恒子
「
誰袖草
」
関連トピックス
山田詠美「女流作家として戦ってきた人たちのことを、忘れてほしくない」。3人の女性作家の人生を描いた、Audibleオーディオファースト小説『三頭の蝶の道』【インタビュー】(ダ・ヴィンチWeb) - Yahoo!ニュース
Audible、山田詠美さん初のオーディオファースト作品『三頭の蝶の道』を高畑淳子さんによる朗読で配信開始 - ニコニコニュース
検索
「女流文学賞」でサイト内を検索
このページへのリンク: