Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
第29回
産経児童出版文化賞
Wikipedia情報
産経児童出版文化賞(さんけいじどうしゅっぱんぶんかしょう)は、学校図書館法の施行にあわせて1954年(昭和29年)に産業経済新聞社が創設した賞で、児童文学の賞の一つ。同社主催のもと、次世代を担う子供たちに優れた本を与える目的で制定された。現在の後援はフジテレビジョンとニッポン放送で、JRグループが協賛、協力は東京都飯田橋にあるホテルメトロポリタンエドモント。 第9回から第35回(1962年から1988年)はサンケイ児童出版文化賞の表記が使われた。
受賞作一覧
1982
年
第29回
大賞
角野栄子
、
小田桐昭
「
大どろぼうブラブラ氏
」
美術賞
姉崎一馬
「
はるにれ
」
いぬいとみこ
、
つかさおさむ
「
雪の夜の幻想
」
ジーン・ケンプ
、
松本亨子
「
わんぱくタイクの大あれ三学期
」
伊沢由美子
、
小泉るみ子
「
かれ草色の風をありがとう
」
海部宣男
、
原誠
「
時間のけんきゅう
」
大内延介
「
決断するとき 将棋に生きる
」
検索
「産経児童出版文化賞」でサイト内を検索
このページへのリンク: