Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
第33回
産経児童出版文化賞
Wikipedia情報
産経児童出版文化賞(さんけいじどうしゅっぱんぶんかしょう)は、学校図書館法の施行にあわせて1954年(昭和29年)に産業経済新聞社が創設した賞で、児童文学の賞の一つ。同社主催のもと、次世代を担う子供たちに優れた本を与える目的で制定された。現在の後援はフジテレビジョンとニッポン放送で、JRグループが協賛、協力は東京都飯田橋にあるホテルメトロポリタンエドモント。 第9回から第35回(1962年から1988年)はサンケイ児童出版文化賞の表記が使われた。
受賞作一覧
1986
年
第33回
大賞
松田道雄
「
ちくま少年図書館
」
美術賞
百田宗治
、
小野州一
「
にれの町
」
いわむらかずお
「
ひとりぼっちのさいしゅうれっしゃ
」
さねとうあきら
、
長谷川集平
「
東京石器人戦争
」
フィリッパ・ピアス
、
猪熊葉子
「
まよなかのパーティー ピアス短篇集
」
岩波書店編集部
「
岩波ジュニア科学講座
」
佐藤早苗
「
くぎ丸二世号のひみつ さびができるしくみを探る
」
検索
「産経児童出版文化賞」でサイト内を検索
このページへのリンク: