Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
第42回
産経児童出版文化賞
Wikipedia情報
産経児童出版文化賞(さんけいじどうしゅっぱんぶんかしょう)は、学校図書館法の施行にあわせて1954年(昭和29年)に産業経済新聞社が創設した賞で、児童文学の賞の一つ。同社主催のもと、次世代を担う子供たちに優れた本を与える目的で制定された。現在の後援はフジテレビジョンとニッポン放送で、JRグループが協賛、協力は東京都飯田橋にあるホテルメトロポリタンエドモント。 第9回から第35回(1962年から1988年)はサンケイ児童出版文化賞の表記が使われた。
受賞作一覧
1995
年
第42回
大賞
今森光彦
「
世界昆虫記
」
JR賞
木村裕一
、
あべ弘士
「
あらしのよるに
」
美術賞
ロイ悦子
、
小沢良吉
「
青いてぶくろのプレゼント
」
いとうひろし
「
おさるになるひ
」
フジテレビ賞
バーリー・ドハティ
、
中川千尋
「
ディアノーバディ
」
遠山柾雄
「
世界の砂漠を緑に
」
村田稔
「
車イスから見た街
」
唐亜明
、
于大武
「
西遊記
」
野添憲治
「
塩っぱい河をわたる
」
ニッポン放送賞
森絵都
「
宇宙のみなしご
」
検索
「産経児童出版文化賞」でサイト内を検索
このページへのリンク: