受賞作ドットジェイピー

受賞作品一覧 p.145

市街戦 帆を張る父のやうに 帆神―北前船を馳せた男・工楽松右衛門― 希望3 希望の国 希望の街 希望訪問・水俣病をさぐる 帝一の國3 帝乃三姉妹は案外、チョロい。3 帝国と慈善 ビザンツ 帝国のたそがれ―冷戦下のイギリスとアジア 帝国の国際政治学 帝国の遺産 帝国後のインド 帝国日本の植民地法制――法域統合と帝国秩序 帝都物語 師団坂・六〇 席を立たなかったクローデット 帰ってきた鼻まがり 帰らざる夏 帰らざる旅 帰らざる日々2 帰らざる河 海峡の画家イ・ジュンソプとその愛 帰る場所 帰る旅 帰国 帰属と彷徨 芥川龍之介論 帰潮 帰還―ゲド戦記 最後の書2 帰郷11 帰郷手帖 常ならぬ者の棲む 常敗将軍、また敗れる 常行 常陸坊海尊 幕が上がる3 幕が下りてから 幕乱資伝 幕切れ 幕末ダウンタウン 幕末太陽伝 幕末太陽傳 幕末残酷物語 幕末気分 幕末魔法士 ~Mage Revolution 干物妹!うまるちゃん 平ら山を越えて 平原の家から 平和その現実と認識 平和という名の廃墟 平和のたからもの 平和のリアリズム 平和の国の島崎へ3 平和の谷 平和・開発・人権 平和主義とは何か─政治哲学で考える戦争と平和 平和宇宙戦艦が世界を変える 平和構築と法の支配 平和論の進め方についての疑問 平場の月 平安京 音の宇宙 平安文学の人物と史的世界―随筆・私家集・物語― 平安時代古記録の国語学的研究 平安貴族の婚姻慣習と源氏物語 平安鎌倉時代における日本漢音の研究 平安鎌倉時代における表白・願文の文体の研究 平家物語 平家蟹異聞 平心 平成 平成の経済 平成マシンガンズ 平成狸合戦ぽんぽこ 平成転向論 鷲田清一をめぐって 平曲譜本による近世京都のアクセントの史的研究 平浦ファミリズム 平蔵狩り 平賀源内2 年々の翠 年の残り 年上の女3 年季奉公 年月のあしおと2 年金の悲劇―老後の安心はなぜ消えたか 年金制度は誰のものか 年金大崩壊 年金改革論―積立方式へ移行せよ 年鑑広告美術 年頃 年齢を詐称してるVtuber 幸いなるかな本を読む人 幸せカナコの殺し屋生活 幸せ最高ありがとうマジで! 幸子の庭2 幸島のサル 25年の観察記録 幸田露伴 幸福4 幸福な市民 幸福な朝食