Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
塩野七生
Wikipedia情報
塩野 七生(しおの ななみ、女性、1937年7月7日 - )は、日本の歴史作家・小説家・評論家である。 『ルネサンスの女たち』(1968年)でデビュー。イタリアの歴史を繙く作品で知られる。著書に大作『ローマ人の物語』(1992~2006年)、ローマ史の重要性を説く『ローマから日本が見える』(2005年)など。文化功労者、文化勲章受章者。
受賞作一覧
1998
年
第2回司馬遼太郎賞
1993
年
第6回新潮学芸賞
「
ローマ人の物語I ローマは一日して成らず
」
1988
年
第27回女流文学賞
「
わが友マキアヴェッリ
」
1982
年
第30回菊池寛賞
「
海の都の物語
」
1981
年
第3回サントリー学芸賞
思想・歴史部門「
海の都の物語
」
1970
年
第24回毎日出版文化賞
文学・芸術部門「
チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷
」
検索
「塩野七生」でサイト内を検索
このページへのリンク: