受賞作ドットジェイピー

大友克洋

Wikipedia情報

大友 克洋(おおとも かつひろ、1954年4月14日 - )は、日本の漫画家・映画監督。宮城県登米郡迫町出身。血液型はA型。息子はイラストレーターの大友昇平(SHOHEI)。 ペンタッチに頼らない均一な線による緻密な描き込み、複雑なパースを持つ画面構成などそれまでの日本の漫画にはなかった作風で、80年代以降の漫画界に大きな影響を与えた。 1988年、自作を元に自ら制作したアニメーション映画『AKIRA』は日本国外でも高い評価を得て、「ジャパニメーション」と呼ばれる、日本国外における日本アニメムーブメントのさきがけとなった。 近年は主に映画監督として活動している。日本SF作家クラブ会員だったが、2023年2月時点では退会している。

受賞作一覧

2013

第16回文化庁メディア芸術祭

1995

第50回毎日映画コンクール

1984

第15回星雲賞

第4回日本SF大賞

第8回講談社漫画賞

1982

第13回星雲賞

1981

第10回日本漫画家協会賞

関連トピックス

大友克洋>NHK「浦沢直樹の漫勉neo」登場 「AKIRA」以上の衝撃 伝説の「童夢」創作秘話 新作は?(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース NHK Eテレ「浦沢直樹の漫勉neo/大友克洋」日本漫画の世界を変えた大友克洋|テレビ 見るべきものは!! - 日刊ゲンダイDIGITAL NHK Eテレ「浦沢直樹の漫勉neo/大友克洋」日本漫画の世界を変えた大友克洋(碓井広義/メディア文化評論家) - dメニューニュース 「浦沢直樹の漫勉neo」大友克洋が3月29日の放送に出演、「童夢」の生原稿も登場 - Manila Shimbun 東野幸治が漫勉neoの大友克洋先生の回を薦める! - スポーツブル 大友克洋:NHK「浦沢直樹の漫勉neo」登場 「AKIRA」以上の衝撃 伝説の「童夢」創作秘話 新作は? - MANTAN WEB 「かなり久しぶりの再鑑賞。大友克洋 製作総指揮で贈る3エピソードのア...」MEMORIES ナイン・わんわんさんの映画レビュー(感想・評価) - 映画.com 「御尊顔初めて見た」〝AKIRA〟作者の登場に漫画ファン騒然…超レア大物2ショットにSNSビックリ「こんな穏やかそうなオジサンだったのか」「本当にいるんだ」 - 西スポWEB OTTO!