受賞作ドットジェイピー

松本零士

Wikipedia情報

松本 零士(まつもと れいじ、Leiji Matsumoto、男性、1938年〈昭和13年〉1月25日 - 2023年〈令和5年〉2月13日)は、日本の漫画家。代表作に『男おいどん』『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』など。 福岡県久留米市出身。血液型B型。本名は松本 晟(まつもと あきら)。宝塚大学特任教授、京都産業大学客員教授、デジタルハリウッド大学特任教授を歴任。正六位、旭日小綬章、紫綬褒章、フランス芸術文化勲章シュバリエ受章。称号は練馬区名誉区民。 妻は同じく漫画家の牧美也子。弟は早稲田大学大学院名誉教授で元三菱重工業長崎研究所主管の松本將。 一般的にSF漫画作家として知られるが、少女漫画、戦争、動物など様々なジャンルの漫画を描いている。アニメ製作にも積極的に関わり、1970年代半ばから1980年代にかけては『宇宙戦艦ヤマト』や『銀河鉄道999』が映画化されて大ヒットするなど、松本アニメブームを巻き起こした。

受賞作一覧

2024

第44回日本SF大賞

2017

第26回日本映画批評家大賞

第16回東京アニメアワード

1978

第23回小学館漫画賞

第7回日本漫画家協会賞

1975

第6回星雲賞

関連トピックス

当初案は「松本零士資料館」…松本さんが「待った」をかけた理由 - 西日本新聞me 松本零士さんの描いた未来が降臨!?『銀河鉄道999』と「大阪万博」驚愕の類似シーン(ふたまん+) - Yahoo!ニュース 松本零士さんの描いた未来が大阪に降臨!? “ミライ人間洗濯機”に“空飛ぶクルマ”も…『銀河鉄道999』と「大阪万博」驚愕の類似シーン | 概要 | 漫画 | 最新コラム - ふねぽ (2ページ目) 松本零士さんの描いた未来が大阪に降臨!? “ミライ人間洗濯機”に“空飛ぶクルマ”も…『銀河鉄道999』と「大阪万博」驚愕の類似シーン - ふねぽ 松本零士さんの描いた未来が降臨!?『銀河鉄道999』と「大阪万博」 驚愕の類似シーン - MSN