Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
穂村弘
Wikipedia情報
穂村 弘(ほむら ひろし、1962年5月21日 - )は、日本の歌人。歌誌「かばん」所属。 加藤治郎、荻原裕幸とともに1990年代の「ニューウェーブ短歌」運動を推進した、現代短歌を代表する歌人の一人。批評家、エッセイスト、絵本の翻訳家としても活動している。 第一歌集『シンジケート』(1990年)が反響を呼ぶ。ほかの歌集に『ドライ ドライ アイス』(1992年)、『手紙魔まみ、夏の引越し(ウサギ連れ)』(2001年)など。
受賞作一覧
2018
年
第23回若山牧水賞
「
水中翼船炎上中
」
2017
年
第33回講談社エッセイ賞
「
鳥肌が
」
2008
年
第19回伊藤整文学賞
評論部門「
短歌の友人
」
検索
「穂村弘」でサイト内を検索
このページへのリンク:
関連トピックス
(言葉季評)泣く子らへ、世界を諭した本気さ 底抜けの迫力、母に痺れる 穂村弘 - 朝日新聞
心配、張り合い、願い…… 短歌の中の母たちに見る、底抜けの迫力 - 朝日新聞