Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
谷川俊太郎
Wikipedia情報
谷川 俊太郎(たにかわ しゅんたろう、1931年〈昭和6年〉12月15日 - 2024年〈令和6年〉11月13日)は、日本の詩人、翻訳家、絵本作家、脚本家。 太平洋戦争後の現代日本を代表する、国民的詩人と評価されている。
受賞作一覧
2024
年
第75回NHK放送文化賞
2016
年
第11回三好達治賞
「
詩に就いて
」
2010
年
第1回鮎川信夫賞
詩集部門「
トロムソコラージュ
」
2008
年
第23回詩歌文学館賞
詩部門「
私
」
2005
年
第52回産経児童出版文化賞
美術賞「
悲しい本
」
1993
年
第1回萩原朔太郎賞
「
世間知ラズ
」
1988
年
第37回小学館児童出版文化賞
「
いちねんせい
」
第26回野間児童文芸賞
「
はだか 谷川俊太郎詩集
」
1985
年
第3回現代詩花椿賞
「
よしなしうた
」
1982
年
第34回読売文学賞
詩歌・俳句賞「
日々の地図
」
1976
年
第6回高見順賞
辞退「
定義
」「
夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった
」
1969
年
第16回産経児童出版文化賞
「
き
」
検索
「谷川俊太郎」でサイト内を検索
このページへのリンク:
関連トピックス
谷川俊太郎さんをしのぶ合唱プロジェクト始動 - PR TIMES
(谷川俊太郎の素顔:下)なぜ子どもにこびない絵本なのか - 朝日新聞