受賞作ドットジェイピー

にじさんじ

にじさんじ(3)画像
にじさんじ(3)
(ISBN: 9784091498939)
¥770
在庫あり
小学館
ベラボウ/ANYCOLOR株式会社

受賞一覧

2023

第9回次にくるマンガ大賞

Wikipedia情報

にじさんじ(英: NIJISANJI, Nijisanji)は、ANYCOLOR株式会社が運営する、バーチャルライバー(VTuber)グループ。 2022年時点で約150名のライバーが在籍している。バーチャルライバーグループとしての活動は生放送を中心とし、内容も雑談・ゲーム実況・カラオケ配信など多岐に渡るが、動画の投稿やオリジナル楽曲、ライブなどの音楽活動を行うライバーやユニットも存在する。 バーチャルライブアプリ「にじさんじ」のアルファ版テスターとして、1期生が2018年2月8日より活動開始。名前の由来は「二次元と三次元をつなぐ」という意味から。その後、アプリの一般公開ができなかったことや競合他社の出現、1期生が人気を集めていたこともあり、ライバーグループの運営・専用アプリの開発へと方針転換。同年3月、2期生がデビューした後からライバーグループとしての色が明確になった。デビュー当初、キズナアイなどの3Dモデル・動画主体のバーチャルYouTuberが多かった中で、2Dモデル・生放送主体のスタイルはその後のバーチャルYouTuberに大きな影響を与えた。 2019年12月15日には「にじさんじ」がニコニコ大百科及びピクシブ百科事典の該当記事総アクセス数最多記録となり『ネット流行語100 2019』年間大賞を受賞。2023年の矢野経済研究所の調査では、VTuberファンが愛好しているバーチャルYouTuberプロジェクトとしてホロライブプロダクションとともに最も高い回答率を示した。