受賞一覧
(「クレジットタイトル」に転送)
クレジットタイトル(credit title)、略称クレジット(credit)は、複数の人物が関わる視覚的な作品で、作品名表示(タイトル)に次ぐ名簿の一種である。出演者(キャスト)、裏支えの製作・制作者(スタッフ)、製作・制作に携わる企業・団体などの名称を、字幕などを用いて作中のいずれかに表示する。
従前は部門長スタッフとキャストをそれぞれ10 - 20名、オープニングかエンディングのいずれかで記する事例が多かった。
現代の劇場映画は、端役出演者、部分的に参加した助手スタッフ、余多の関係者や協力団体などを記してエンドロールが長大化する事例も多い。これはジョージ・ルーカスが低予算映画『アメリカン・グラフィティ』で、スタッフの安い給料の代わりに、クレジットを表示するという条件を出し、多くのスタッフが受け入れたことが始まりである。
映画・テレビ番組のほか、音楽媒体のパッケージ上や、ゲームソフトのプレー画面中などにおいても「クレジットする」と動詞化した使い方も見られる。