受賞作ドットジェイピー

ディア・ハンター

ディア・ハンター画像
ディア・ハンター
(JAN: 4988111294449)
¥1,320
在庫あり
(株)KADOKAWA
ロバート・デ・ニーロ/クリストファー・ウォーケン/ジョン・サヴェージ/ジョン・カザール/メリル・ストリープ/マイケル・チミノ

受賞一覧

1980

第22回ブルーリボン賞

1979

第51回アカデミー賞

第36回ゴールデングローブ賞

第4回報知映画賞

Wikipedia情報

『ディア・ハンター』(The Deer Hunter)は、1978年公開のアメリカ映画。製作はEMIフィルムズ及びユニバーサル映画、監督はマイケル・チミノ。脚本はデリック・ウォッシュバーン。主演はロバート・デ・ニーロ。イギリスのEMIが、初めて合衆国に腰を据えて本格的に製作した作品の一つ。 第51回アカデミー賞並びに第44回ニューヨーク映画批評家協会賞作品賞受賞作品。ベトナム戦争を扱った映画であり、また1996年に米国連邦議会図書館がアメリカ国立フィルム登録簿に新規登録した作品の中の1本である。PG12指定。ジョン・カザールの遺作となった。 ペンシルヴェニア州で鉄鋼労働者として生活する3人のロシア系アメリカ人の友情物語であり、彼らの純粋さと将来がヴェトナム戦争によって破壊されていく姿を描く。 撮影は1977年6月20日に開始され、ヴェトナム戦争の場面はタイで3か月余りをかけて撮影された。 当初850万ドルが予定されていた製作費は倍近くになり、スケジュールも大幅に遅れたが、EMIは何らかの切り詰めを一切要求せず、撮影に干渉しなかった。 チミノはロケハンと脚本執筆を同時に進め、現地に合わせて脚本を変更した。結果、脚本には想像上の土地ではなく、実際の土地が書き込まれた。この「現地に合わせて脚本が執筆される」という通常とは逆の過程を経たことにより、完璧に脚本に合った場所を見つけたような印象を与える。