受賞作ドットジェイピー

ヘンリー五世

彩の国シェイクスピア・シリーズ「ヘンリー五世」画像
彩の国シェイクスピア・シリーズ「ヘンリー五世」
(JAN: 4988013094727)
¥5,418
ホリプロ
松坂桃李/溝端淳平/横田栄司

受賞一覧

1990

第62回アカデミー賞

Wikipedia情報

(「ヘンリー5世 (イングランド王)」に転送)

ヘンリー5世(Henry V, 1387年9月16日? - 1422年8月31日)は、ランカスター朝のイングランド王(在位:1413年 - 1422年)。ヘンリー4世と最初の妻メアリー・ド・ブーンの子。クラレンス公トマス、ベッドフォード公ジョン、グロスター公ハンフリーの兄。ヘンリー6世の父。 若年の時から戦いに参加し、父を助けてランカスター朝成立期の国内平定に貢献した。 1413年3月20日に即位すると積極的な大陸経営を目指し、1415年、フランス国内のブルゴーニュ派とアルマニャック派の内紛に乗じて休戦中であった百年戦争を再開して、同年10月25日のアジャンクールの戦いで大勝し、フランス軍主力を壊滅させた。 1420年6月2日、フランス王シャルル6世の娘キャサリン(カトリーヌ)と結婚、トロワ条約を締結して自らのフランス王位継承権を認めさせ、ランカスター朝の絶頂期を築いたが、2年後に崩御した。