受賞作ドットジェイピー

沈黙 SILENCE

沈黙 SILENCE(1971年版)【Blu-ray】画像
沈黙 SILENCE(1971年版)【Blu-ray】
(JAN: 4988111151803)
¥4,560
(株)KADOKAWA
岩下志麻/三田佳子/丹波哲郎/岡田英次/マコ岩松/加藤嘉/殿山泰司/デヴィッド・ランプソン/篠田正浩

受賞一覧

1972

第16回エランドール賞

Wikipedia情報

(「沈黙 (遠藤周作)」に転送)

『沈黙』(ちんもく)は、遠藤周作が17世紀の日本の史実・歴史文書に基づいて創作した歴史小説。1966年に書き下ろされ、新潮社から出版された。江戸時代初期のキリシタン弾圧の渦中に置かれたポルトガル人の司祭を通じて、神と信仰の意義を命題に描いた。第2回谷崎潤一郎賞受賞作。この小説で遠藤が到達した「弱者の神」「同伴者イエス」という考えは、その後の『死海のほとり』『侍』『深い河』といった小説で繰り返し描かれる主題となった。世界中で13か国語に翻訳され、グレアム・グリーンをして「遠藤は20世紀のキリスト教文学で最も重要な作家である」と言わしめたのを始め、戦後日本文学の代表作として高く評価される。