受賞作ドットジェイピー

開発経済学

歴史,文化,慣習から考える開発経済学画像
歴史,文化,慣習から考える開発経済学
(ISBN: 9784326546077)
¥5,720
在庫あり
勁草書房
山田 浩之

受賞一覧

1996

第39回日経・経済図書文化賞

Wikipedia情報

開発経済学(かいはつけいざいがく、(英: development economics)は、途上国の経済問題を分析する、経済学の一分野。貧困や飢餓、栄養失調、失業、低賃金労働、低教育水準、女性差別、乳幼児や妊婦の高い死亡率、HIVやマラリアなどの感染病の蔓延、環境問題や水問題、汚職、貿易政策や債務問題など扱われるトピックは幅広い。そのため、ミクロ経済学、マクロ経済学、計量経済学、労働経済学、教育経済学、医療経済学、産業組織論、環境経済学、組織の経済学、都市経済学、行動経済学など幅広い経済学の知識が必要とされることから、開発経済学は「経済学の十種競技」と呼ばれる。